「令和7年度 河川技術セミナー」を以下の要領で開催致します。
つきましては、下記の日程で開催しますので、ご多忙の中大変恐縮ではございますが、万障お繰り合わせの上、ご参加下さいますようご案内申し上げます。
1.日時: 令和7年11月26日(水)13:00~16:40(受付12:30~)
2.会場: 愛知県産業労働センター(ウインクあいち)1002
名古屋市中村区名駅4 丁目4-38 TEL: 052-571-6131
(ユニモール地下街5番出口、徒歩2分)
3.講師・演題:
中部地方整備局 河川部 伊藤敏弘 河川情報管理官
「「流域総合水管理(ダム管理の高度化を中心にそれ以外も含めて)の中部管内での取り組み事例の紹介、今後の展開、コンサルに求めるもの等」(仮題)」
京都大学 防災研究所 附属水資源環境研究センター 角 哲也 特定教授
「流域総合水管理に資するダム管理の高度化」(仮題)」
4.会場定員:100名程度
※会場定員の都合により会場参加のご希望に沿えない場合がございます。その際は、別途調整のうえ、ご連絡申し上げます。
5.申込方法:参加申込みは、会社単位での登録(代表者と参加者全員)をお願いします。
・申込みページ :https://forms.gle/uLX8Pd3nGuCgWPp69
・申込み期日:10月31日(金) 17時まで
※申し込みの際に記入いただいた個人情報は、本セミナーの目的以外では利用いたしません。
※Web参加の方は、講演会後に簡単なアンケートを実施します。アンケートへの回答が確認出来た方に、後日メールにて「受講証明書:参加証明書」を配布しますので、CPD登録はご自身でお願いいたします。
※セミナーの質問はチャット形式の質問のほか、事前質問も受け付けます。なお、セミナー当日は、会場からの質疑を優先して進行します。
※セミナー資料、事前質問用紙については講演日の3週間前を目途に各社代表者にメールでお送りいたします。
※会場では資料配布等はありません。参加者(各社代表者)に事前にメール等で配信させていただきます。
6.参加費用: 無料
7.案内文書:R7河川技術セミナー案内