『BIM/CIMハンズオンセミナー2025』 参加申し込み

  • ホーム
  • 『BIM/CIMハンズオンセミナー2025』 参加申し込み

『BIM/CIMハンズオンセミナー2025』 参加申し込み

令和 7年 4月21日

(一社)建設コンサルタンツ協会中部支部
    会 員 各 位

(一社)建設コンサルタンツ協会 中部支部 情報部会ICT委員会


『BIM/CIMハンズオンセミナー2025』開催のお知らせ

 

 平素より、中部支部の諸活動にご理解とご協力を頂き、ありがとうございます。

 国土交通省では、令和5年度にBIM/CIM原則化となり、令和7年3月にBIM/CIM 取扱要領を制定し3次元モデルと建設事業で取り扱う情報のデジタル統合管理を進めます。

 (参考)第13回BIM/CIM推進委員会(令和7年2月25日)
     https://www.mlit.go.jp/tec/tec_tk_000147.html

 そこで、中部支部ICT 委員会では、川田テクノシステム(株)のご協力のもと、国土交通省のBIM/CIM実施内容の情報提供と実際にパソコンを操作する、道路と地下埋設物(電線共同溝)のBIM/CIM ハンズオン講習会(基本編)を企画しました。

 ご多忙中とは存じますが、多数ご参加いただきますよう、ご案内申し上げます。

 

 

開 催 内 容

1. 開催日時  道路・地下埋設物(電線共同溝)編:
         令和7年6月10日(火)10:00~16:30(受付開始9:30~)

2. 開催場所   (一社)建設コンサルタンツ協会中部支部 会議室
       住所:名古屋市中区丸の内一丁目4番12号 電話(052)265-5738
       URL https://www.ccainet.org/map/

3. 開催方法    参集形式

4. 講習会スケジュール

 10:00~10:40    BIM/CIM 概要説明と活用事例、BIM/CIM取扱要領の解説
 10:40~12:00    3次元 CAD の基本操作について
         閲覧方法、構造物モデルの作成、点群から地形モデル作成
 12:00~13:00    昼休憩
 13:00~14:30    3次元道路概略モデル作成の基本操作
          3次元地形モデル上に平面・縦断計画等を検討し道路モデル作成
          排水計画(側溝モデルと桝間隔計算に基づく集水桝の配置)
          3次元モデルから平面図、縦断図、横断図等の2次元図面自動作成
          J-LandXML ファイルの出力(BIM/CIM 成果)
 14:30~14:40    休憩
 14:40~15:50    既設埋設物モデル化と電線共同溝3次元設計の基本操作
          台帳データおよび2次元CAD要素からの既設埋設物モデル化
          電線共同溝の3次元設計(既設埋設物及び排水構造物との干渉回避)
          3次元モデルから2次元図面自動生成、地中レーダー探査データ活用
 15:50~16:20    3次元モデルと2次元図面の整合確認原則化
          2次元設計実施後に3次元モデルを作成した場合の整合確認実施
          積算での活用を目的として3次元モデルの作成
 16:20~16:30    質疑応答

5. 参加費

無料

6. 受講対象者

建設コンサルタンツ協会中部支部会員に限ります。

7. 定員

参集形式 20名

8. 申込方法

このページ下部にあるフォームに、参加される方の属性を入力して、参加を申し込みしてください。

   ・申込期間:令和7年4月21日(月) 10時 ~ 令和7年5月23日(金) 17時

   ・受講確認:受講の可否につきましては、令和7年5月30日(金) までにご連絡いたします。

   ・申込の際に記入頂いた個人情報は、本講習会の目的以外では利用いたしません。

   ≪定員を超える申し込みがあった場合の受講者の選定方法≫
    期間内に定員を超える申し込みがあった場合は、
    1社複数名の申込みがあった会員企業様に対して人数調整をお願いすることがあります。

   ・問い合わせ先:中部支部ICT委員会 ictc@ccainet.org

9. PC、テキスト配布及び利用ソフトについて

   ・建設コンサルタンツ協会にて、PC(ソフト含)を準備し講習会に使用します。
    参加者の方はPCを持参する必要はありません。
   ・テキストは、事前にファイルを配信します。
   ・使用するソフトは、以下の通りです。
    【道路・地下埋設物(電線共同溝)編】
     V-nasClair、i-ConCIM_Kit、Basic Suite、ROAD__Kit、DRAIN_Kit、ModelCheck_Kit、
     MAISETSU_Kit、DENKYO_Kit

10. 継続教育(CPD)プログラム

本講習会は継続教育(CPD)プログラムの対象です。

11. 申し込みは以下フォームにてお願いします。


申し込みフォーム

会社名 *
所属 *
名前(姓) *
名前(名) *
勤務地郵便番号 *
-
勤務先住所 *
(連絡を受取可能な)電話番号 *
- -
Eメールアドレス *